ご利用規約
第1条(本規約の適用範囲及び変更)
本規約は、株式会社シーパット(以下、当社)のネットショップサービス(以下、本サービス)を利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。
第2条(本サービスの利用)
会員は本規約および当社が定める指示に従い、本サービスをご利用できるものとします。
会員は本サービスを通じて会員が発信する情報につき一切の責任を負うものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。本サービスの利用に関連して、会員が他の会員あるいは第三者あるいは権利者に対して損害を与えた場合、または会員が他の会員あるいは第三者あるいは権利者と紛争を生じた場合、会員は自己の費用と責任で解決するものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
会員は、本サービス利用の際に行う、クレジットカード番号の送信行為等に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。
会員が未成年者の場合、本サービスの利用については親権者の承諾を必要とします。 会員のプライバシーについては「プライバシーポリシーについて」に依拠するものとします。
第3条(会員)
「会員」とは、本サービスを閲覧、購入など利用を行った方をいいます。本サービスを利用した場合は、会員が本規約に同意したものとします。
第4条(会員の登録)
会員が初めて本サービスをご利用になり、当サイトの機能や商品をご購入いただく場合、会員登録をしていただきます。
会員登録用の書式に、会員ご自身に関する真実かつ正確なデータを入力し、当サイトに送信していただきます。その際、いかなる虚偽の申告も行わないものとします。
登録はお一人の会員につき一回の登録とします。また、会員登録申請者が過去に本利用規約違反、もしくは当社での利用規約違反などにより会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合、登録者の登録内容に虚偽の事項が含まれている場合、同事業者(従事者及びその家族)の場合、その他登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合には、登録を承認しない場合があります。
会員は、当社に申告した住所、氏名、電話番号、その他申し込み情報に変更が生じた場合、マイページの登録内容より速やかに変更を行うものとします。
会員は登録時に、電子メールによる本サイトからの広告送信に同意したものとします。
本サイトにて当社の企業広告、バナー・メール広告もしくはその他の手段で、広告を不定期に配信するものとします。本サイトからのリンクされている、広告リンク先での損害の賠償は一切いたしません。
第5条(メールアドレスおよびパスワードの管理)
会員は、会員自身が設定したメールアドレスおよびパスワード、または、当社が発行した会員番号を使用して本サービスを利用するものとします。
会員は、会員自身が設定したメールアドレスおよびパスワード、または、当社が発行した会員番号の使用、管理について一切の責任を負うものとします。
会員は、自己の責任においてメールアドレスおよびパスワード、会員番号の使用、管理につき責任を持ち、第三者に譲渡、貸与、開示、使用させてはなりません。
メールアドレスおよびパスワード、会員番号の第三者の使用等による不利益、損害、改ざん等は、その会員番号を保有する会員が一切の責任を負うものとし、当社は一切責任を負わないとものとします。
会員は、メールアドレスおよびパスワード、会員番号が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
第6条(登録の削除)
会員は、いつでも登録削除ができるものとします。ただし、未払い金が発生している場合は、未払い金の精算後、メール又は電話にて当社に連絡をすることで自由に退会できるものとします。
第7条(会員への本サービスの停止および会員登録の抹消)
会員が本規約に違反した等の理由により、当社が不適当と判断した会員について、当社は会員に事前に通知することなく本サービスの提供の停止、または利用登録の抹消を行うことができるものとします。
- 過去に本利用規約違反などにより、会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合
- 登録内容に虚偽の事項、同事業者(従事者及びその家族)、その他不適当と当社が判断した場合
- 一定期間にわたりお問い合わせ等のご利用がない場合
- 送付物や電子メールが宛先不明で、当社に戻った場合
- 本サービスに関する料金などの支払い債務の履行遅延その他の不履行があった場合
- 禁止項目の行為を行った場合
- その他本規約に違反した場合
第8条(禁止項目)
会員は本サービスを利用するにあたり以下の行為を行ってはならないものとします。
- 当社が当サイトで提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく、営利・非営利を問わず使用及び、第三者・他事業者に漏洩する行為
- 当サイトの掲載内容を無断転載及び無断配布する行為
- 会員登録の際に、虚偽の内容を登録する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
- クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
- 会員番号・メールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為
- 他の会員、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、または迷惑、不利益もしくは損害等それらの恐れのある行為
- 事実に反する情報、意味のない情報等を書きこむ行為
- 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
- 当社もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
- 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
- その他、当社が本サービス運営上不適当と判断する行為
第9条(知的財産権等)
当社が、配信する情報その他本サービス上で提供する情報等(文章、静止画、動画、音声等を含みますがこれらに限りません)に関する著作権、意匠権、商標権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権等の正当な権利は、全て当社又は当社が別途指定する第三者に帰属するものとし、会員は、当社の書面による事前の承諾を得ることなく、当該情報等を本サービスの利用以外の目的で使用することはできないものとします。
第10条(商品の購入)
会員は、本サービスを利用して商品を購入することができます。会員は商品の購入を希望する場合、当社の指定する注文手続きにしたがって購入するものとします。
第11条(支払い)
本サービスの購入手続き、お支払金額は、各商品のご注文フォーム、および取引条件に準ずるものとします。
会員がクレジットカード決済・Paid決済・後払い.com決済、掛払い.com決済、代引き決済等の外部決済システムを活用してお支払いする際は、会員は当該会社間との別途契約条件に従うものとします。
なお、会員と当該会社間で何等かの紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
・クレジットカード決済(運営:各カード会社毎)
・Paid決済(運営:株式会社ラクーンフィナンシャル)
・後払い.com(運営:株式会社キャッチボール)
・掛払い.com(運営:株式会社キャッチボール)
・代引き決済(運営:佐川フィナンシャル株式会社)
第12条(情報の管理)
当社は、会員が当サイトに掲載する情報について必要と判断した場合は、サービスを通じて発信(送信)されるコンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。この当社の削除権には、本規約に違反するコンテンツおよび当社が問題があると判断したコンテンツを削除する権利も含まれております。
第13条(サービスの停止)
当社は本サービスの運営管理にあたって、次のような場合は、会員へ事前の通知、承諾なく、サービスを変更・追加または停止および中止できるものとします。またそれにより、サービスが中止、変更等されたことにより会員が被った損害について、基本的に当社は責任を負わないものとします。
- システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
- 火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
- 天災地変によりサービスの提供ができないとき
- その他、当社が必要と判断した場合
第14条(免責事項)
当社は、会員の登録内容に従って事務を処理することにより、免責されるものとします。当社は会員に対して通知義務を負う場合は、会員があらかじめ登録している電子メールアドレスへ通知を発信することにより、また当社の商品のお届けについては、商品購入の際の会員に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。
当社は、本規約および取引条件等に定める場合を除き、当社の責任に帰すべからざる事由から発生した損害、当社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた障害、逸失利得、および第三者からの損害賠償請求に基づく会員の損害についてはその責任は負わないものとします。
会員が本サービスの利用に関して、会員間または会員と第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、関係する会員がその責任で解決し、当社に一切の迷惑、損害を与えないものとします。
当社は、会員がパスワードの変更を行う場合は、当社が指示する所定の方法で変更を行うことにより免責されるものとします。
第15条(規約の変更)
- 当社は、会員の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。
- 変更後の本規約は、当社が会員に対してその変更内容を通知した時点からその効力を生じるものとし、その後は、変更後の本規約が適用されるものとします。
第16条(損害賠償)
会員は、故意若しくは過失により、又は、本規約違反により当社に損害を与えた場合には、当社に対し、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません)を直ちに賠償する責任を負うものとします。
第17条(権利義務の移転・担保提供の禁止)
会員は、本規約に基づく権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡若しくは承継し、又は担保に供してはならないものとします。
第18条(準拠法)
本規約は、日本法に従い解釈又は適用されるものとします。
第19条(合意管轄裁判所)
当社と会員との連絡方法は、原則として電子メールおよび電話によるものとします。
会員と当社との間で紛争が生じた場合には、双方が誠意をもって解決にあたるものとし、解決が困難かつ訴訟の必要が生じた場合は、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
会員の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収に当社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規定に基づく弁護士費用についても会員の負担とします。